実績と信頼の株式会社秋吉組。
今後も地域に根ざした企業と
して成長していく為に。
本拠地・春日井を中心に、尾張エリアに根ざして半世紀以上。
秋吉組は河川工事をはじめ、地域住民の皆様の思いが込められたインフラ整備に取り組み、実績・信頼を積み重ねてきました。
おかげさまで発注者の土木工事成績評定でも良い評価をいただき、県や市の優良工事表彰もいただいております。
支える家族、安定した
基盤があってこそ、
いい仕事に打ち込める。
施工管理技術者は、工事を主体とする現場において、いわば全体を統轄するマネージャーとして社会の「財産」を生み出す存在です。
だからこそ、その持てる力を存分に発揮していただきたい!
そのためには、会社での安定した基盤の上に仕事と家庭のバランスの良い人生を送ることが大切だと考え、待遇面の充実に取り組み、実践しています。
皆さんとの出会いを、心から楽しみにしています
工事部 副部長/勤続歴23年
私は入社21年目ですが、常に現場は新しいことの繰り返し。まさに土木は経験工学です。わからないことは聞き、実践してみることが自分の成長につながると思います。土木は地域社会に無くてはならない仕事です。日々一丸となって一つのものを作り上げるこの仕事の楽しさを是非当社で一緒に味わってください。
工事部 次長/勤続歴19年
真面目にコツコツと仕事をしていくことで、やりがいや評価が生まれてくると思うので毎日の積み重ねが大事ですね。外仕事で体を動かすことが多いので、肉体的にも精神的にも健全でいられます。また秋吉組は、建設関係の資格取得を応援してくれるのも良いところの一つだと思います。
工事部 工事第二課 主任/勤続歴7年
何もないところに道路を作る、造成をする、様々な工事を通して地域社会に貢献をする。この仕事の一番やりがいを感じるところです。多種多様な工事で色々な工程を経験でき、大変なことも多い分、早く成長できると自負しています。上司や先輩との距離の近さが大手にはない魅力であり、分からない事や困った事は何でも相談ができます。仲間が増えることを楽しみにしています。
採用実績(学校) | <大学> 愛知工業大学、中部大学、名古屋学院大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校 |
||||||||
採用実績(人数) |
|
||||||||
採用実績 (学部・学科) |
工学部・土木工学 |